「水酛造り」のご紹介
令和2年を最後に一旦休止しておりました水もと造りですが、令和6酒造年度より醸造を再開致しました。水に麹米を浸して乳酸菌を増殖させることで生成される強酸性の水(そやし水)を用いて酒母を育成する『水もと』の手法は、弊社敷地内から汲み上げられる仕込み水の特性を最大限活用できる点、また、醸したお酒は熟成により更に成長を続ける酒質となることから、弊社では平成30年より取り組んでいるものです。
本製品は、爽やかな酸と濃醇な旨味を兼ね備える個性豊かな『濃醇強酸旨口酒』に仕上がっており、特にお燗でお楽しみ頂ける酒質となっております
※蔵元引用
1800ml ¥3300
720ml ¥1760
国産米100%使用
精米歩合65%
【要冷蔵】
アルコール分16.8度
日本酒度-0.5
酸度3.3
アミノ酸1.8